
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは
太陽光などの自家発電によってエネルギーを創り出すだけではなく、住宅が年間に消費する一時消費エネルギー(空調・給湯・照明・換気など)を断熱性や省エネ性能を高めて、エネルギーの収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅のことです。
政府はエネルギー基本計画により、2020年までにこのZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を標準的な新築住宅とすることを目標とし、2030年までに新築住宅の平均で ZEHの実現を目指しています。
貝野産業(株)では、年間ZEH建築割合を2025年度には50%ととすることを目標にしています。
ZEHへの取組み
貝野産業(株)は「平成30年度ZEHビルダー登録申請」を行い、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を普及・推進するために普及目標を策定いたしました。
1.今後の普及率目標
2024年度 |
2025年度 |
|||
---|---|---|---|---|
実績 | 普及目標 | |||
件・軒・戸数 | 割合 | |||
『ZEH』 受託数 |
注文 | 0戸 | 0% | 50% |
建売 | ||||
合計 | 0戸 | 0% | 50% | |
Nearly ZEH 受託数 |
注文 | 0戸 | 0% | 0% |
建売 | ||||
合計 | 0戸 | 0% | 0% | |
ZEH Oriented 受託数 (都市部狭小地に限る) |
注文 | 0戸 | 0% | 0% |
建売 | ||||
合計 | 0戸 | 0% | 0% | |
ZEHシリーズの合計 | 注文 | 0戸 | 0% | 50% |
建売 | 0戸 | 0% | 0% | |
合計 | 0戸 | 0% | 50% | |
ZEH基準の 水準の省エネルギー性能を 確保した住宅 |
注文 | 0戸 | 0% | 0% |
建売 | ||||
合計 | 0戸 | 0% | 0% | |
ZEH基準の合計 | 注文 | 0戸 | 0% | 50% |
建売 | 0戸 | 0% | 0% | |
合計 | 0戸 | 0% | 50% | |
その他の一般住宅 | 注文 | 1戸 | 100% | 50% |
建売 | ||||
合計 | 1戸 | 100% | 50% | |
合計 (ZEH以外も含む年間総建築数) |
注文 | 1戸 | 100% | 100% |
建売 | 0戸 | 0% | 0% | |
合計 | 1戸 | 100% | 100% |
※注文…新築注文住宅 建売…新築建売住宅 既存改修…既存戸建住宅の改修
3.ZEHの普及策
- ホームページや広告、見学会でのZEHについての説明やご紹介を行います。
- また新築をご希望のお客様に対してZEHのご提案をします。
- 社内において、ZEHについての勉強会を開きZEHについての知識と技術の向上を目指します。
